少しずつ進む日々

前の回のPCについては、まず、TrueNAS SCALE を試して、WD Red 3.0TB HDD (CMR) を 6 台で raidz で構築して3日くらい使ったのですが、止めて、現在は ubuntu 22.04.3 LTS にて ST4000DM004 4.0TB HDD (SMR) 3台で raidz pool を作り samba 共有。その raidz のデータを外付 8.0TB HDD に手動で rsync するみたいな形になりました。

そもそも24時間365日運用はしなくて良いなと思ったのと、TrueNAS はすごく良かったのですけど、触っているうちにもっと Linux をいろいろいじりたくなってしまって、NAS 専用にできなくて止めました。今ある資産で24時間365日ほったらかしできる NAS を作りたいとなればこういった NAS 特化 OS は良い選択になると思います。Windows11 にできなくて余ってしまう PC を便利に使いましょう。

 

Ubuntu での raidz 構築に、この方々の記事が大変参考になりました。

cgbeginner.net

tatuiyo.xyz

 

スナップショットと暗号化はなし。私の使い方ではいらないかなぁと。

一時保管場所みたいな使い方なので。

 

Ubuntu、最初の構築とか、ほぼ CLI での操作だし、ちょっと面倒ですけど、走ってしまえば、あとはいろいろ好きにやれて良いですね。壊しても良いように先に外部にバックアップしておこう。え?(笑

 

基礎からやり直すつもりでこれ買って、実際に動かしながら読んでます。結構適当にフィーリングでやってたあれやこれがががが……。

 

 

エレキギター練習は244日目です。正月からドタバタして結構サボってます(汗

『忘れてやらない』のスウィープピッキングのところは未だに弾けません。

『なにが悪い』を練習し始めました。

 

 

『少しずつ進む日々』

 

Sandy Bridge まだ現役

明けて早々大変な事態で目出度くもないですが、今年もよろしくお願いいたしますとだけ挨拶させていただきます。

 

エレキギター練習のことを書きたいんですけど、今回は、パソコンの話を書きます。ちなみに、指は治りまして、練習できるときはしています。これから新年初めの練習予定で238日目です。

 

先月、パソコンのハードディスクが一台、お亡くなりになりました。

データ用なので、とりあえずそれだけ外せばいいかと、電源を切って取り外し、起動しようと電源スイッチを押したらOSどころか、BIOSまでたどり着かないで再起動を繰り返します。

Sandy Bridge、第2世代core、いつかは壊れると思いながらも、ここまでよく保ったなという感じです。電源か、マザーボードか。

 

実はこのPCを組み立てた当初のマザーボードは、チップセットの初期ロットに不良が見つかったとかで、取り外して、別のものを購入してそれで組んで、そのまま使用し続けていました。その時外した不良のものはメーカーが交換するというので、交換してもらってお蔵入りしていたのです。ということは未使用のマザーボードが家にあるということで。

 

探して、CMOSの電池を交換して組み換えて、やっと電源を入れると再起動を繰り返します。マザーボードじゃなかったか……電源ユニットの故障だったか。

 

と思うも最小構成にしてメモリを一枚刺しにして電源入れたらあっさり起動。

 

メモリ不良? と思うも、調べてみると、BIOSファームウェアのバージョンが古いのが原因で、メモリ4枚刺しが認識できてない可能性が。

 

こんな古いマザーボードのサポートがまだあるんかと、メーカーのホームページで検索したら、最近のはなんと2023年の更新ファイルが! MSI すごい!

 

更新後、無事、メモリ4枚刺しでも再起動繰り返しはなくなりました。

 

復活!

 

まあWindows11はなりませんし、この機体はほんとにダメになるまで、ubuntu入れて、ファイルサーバーにしようと思います。こやつベイだけはたくさんあるし……。電源もそのうち交換しよう。もうフルタワーとか新しく買う気力はない。

 

ちなみにWindows11にできないということで、少し前に安いミニPC買って、最近の作業はこれで、ギターとかも全部してたので、あんまり実害はなくてよかったです。

 

 

初夢は、影響をモロに受けて、なんか震災フラッシュバックみたいな怖いやつだったし、今年の抱負は『平穏無事』に決めました。

 

さぁ、皆さん。

今日も、『ご安全に!』。

 

 

Sandy Bridge まだ現役』

 

折りたたみピンチハンガー

とある雨の日に洗濯物を部屋干ししてまして。

 

夕方まで乾きそうにないなと思い、一部の洗濯物を別の部屋に移動して、分散して乾かそうとしました。今は飽和水蒸気量とか小難しいことは置いときます。

それで、ものぐさなものですから、ピンチハンガーに洗濯物を付けたまま、移動したわけです。

こういうやつね。ニシダのピンチハンガーは数十年愛用してます。洗濯バサミは適時交換してるけどフレームはほんと壊れない。

話を戻すと、途中狭い廊下とかドアとかありまして、そのまま持っていけません。

そこでこれ、折りたためるハンガーです。たたんで運べば通れるや、と折りたたんで運びました。で、いざ干す際にですね。折りたたんだハンガーを開きますよね。そこで、洗濯物がいい感じで重しになって、バタン! とそれはもう勢いよく開いて、蝶番になってるところに、

 

指、挟んだ!!<阿呆

 

エレキギターの練習の話を書きたかったんですけど、左手の中指の肉を結構ガッツリ持っていかれてですね。

今、治りかけで、そろそろ弾けそうかな……ってくらいになってきたところです。

 

たぶん、取扱説明書とかに書いてあると思います。覚えてないけど(汗

ものぐさはやめましょう。次は革手袋とか使っ……。

 

 

『折りたたみピンチハンガー』

 

エレキギター練習219日目

エレキギター練習219日目。

 

今、日記を振り返って確認しましたけど、前回から毎日休まずに練習してました。

私の場合はなにか他の予定よりも、体調の良し悪し次第なので、つまり、体調管理できてえらい。<自分を褒めて伸ばす。

 

今日も相も変わらず、『忘れてやらない』をひたすら速度アップ目指して、細かく正確にブラッシュアップ中。お手本はもちろん公式のこれ。

 


www.youtube.com

 

1:30くらいからのスウィープ奏法のところ以外は80%くらいの速度で弾けるようになりました。スウィープのところはこの動画を0.25倍速で再生したくらいの……草

 

 

エレキギター練習219日目』

 

エレキギター練習207日目

エレキギター練習207日目。

定期の通院とか諸々こなす間、練習は2日に一回くらいな感じです。

 

『忘れてやらない』のぼっちちゃんパート。とにかく右手が速いので、You Tubeで高速ピッキングのやり方とか見ながら、なんとなく見えてきたところ。

普段のピッキングもちょっと上手くなったかもしれない。良し。

 

ニゾンチョーキングはなんか、いっぱい練習したら出来るようになりました。この曲通して演奏出来るようになった頃には完璧になっていると思う。

 

スウィープ奏法するソロのところは苦戦中。スウィープいらないよね?ってくらいのスローテンポ。遅すぎて辛。これ、いつか、速く出来るようになる、ん?(泣

 

そろそろ一ヶ月、なので弦交換を明日、明後日くらいに予定。

エリクサーの値段見てると高校生にはキツイんではと思う。三ヶ月使えば一ヶ月で張り替えないとならないアーニーボールよりお得かもしれないけども。

ぼっちちゃんお金持ちやな。

私はアーニーボールの張り替えて三日位までのキラキラした音が好きで、これを楽しみに月一の弦交換をしています。

 

 

 

 

エレキギター練習207日目』

 

 

 

エレキギター練習200日目

エレキギター練習200日目。

 

200日、え、すごくない?

 

今日は『忘れてやらない』の喜多ちゃんパートをテンポ100%で通した後に、ぼっちちゃんパートを数小節単位で、覚えながら進めていきました。

100%のテンポだとだいぶミスります、というか音が綺麗に出てくれないって。

理由は色々あるんですけど、

左手の運指、もっと最適化する必要がある。

左手に一生懸命になりすぎて右手のストロークがおろそかになる。

むしろ右手の方が大事やで。

頑張れ、自分。

 

最近のお気に入り。

これ、中央がくぼんでてとても持ちやすい。

3.0mmってすごい分厚くて、硬いんですが、ジャギっとキレッキレに演奏できるだけじゃなくて、弦をスルッと滑るので、引っかからない。

初心者の自分だと薄いピックで、ピックの柔らかさで引っかかりを軽減するしかないと思ってたけど、それだとジャギっとはならないので残念に思ってたので、これで解決しました。

すごくいいんですけど、この滑り止めっぽい柄が、削れて剥げてくる。

それはそれでビンテージ感がでて良いか。(笑

 

 

エレキギター練習200日目』

 

エレキギター練習190日目

エレキギター練習190日目。

 

季節の変わり目に体調崩したりもしてますが、結構頑張りました。

 

190日目の今日は、基礎練習の後、『フラッシュバッカー』の喜多ちゃん、ぼっちちゃんパートをそれぞれ一回。そして『忘れてやらない』の喜多ちゃんパートをテンポ下げて練習。

細部は結構できるようになったけど、通してだとまだ100%のテンポで弾けません。難しいところはないんですけどね。筋肉と若さが足りな……。

 

ちなみに3日前、ぼっちちゃんパートに手を出したら、まるで出来なくて愕然としました。チョーキングが鬼、わけわからん。

 

190日やったけど、まだ山の麓でうろうろしてる感じです。頂きは遠い。

 

 

エレキギター練習190日目』