Sandy Bridge まだ現役

明けて早々大変な事態で目出度くもないですが、今年もよろしくお願いいたしますとだけ挨拶させていただきます。

 

エレキギター練習のことを書きたいんですけど、今回は、パソコンの話を書きます。ちなみに、指は治りまして、練習できるときはしています。これから新年初めの練習予定で238日目です。

 

先月、パソコンのハードディスクが一台、お亡くなりになりました。

データ用なので、とりあえずそれだけ外せばいいかと、電源を切って取り外し、起動しようと電源スイッチを押したらOSどころか、BIOSまでたどり着かないで再起動を繰り返します。

Sandy Bridge、第2世代core、いつかは壊れると思いながらも、ここまでよく保ったなという感じです。電源か、マザーボードか。

 

実はこのPCを組み立てた当初のマザーボードは、チップセットの初期ロットに不良が見つかったとかで、取り外して、別のものを購入してそれで組んで、そのまま使用し続けていました。その時外した不良のものはメーカーが交換するというので、交換してもらってお蔵入りしていたのです。ということは未使用のマザーボードが家にあるということで。

 

探して、CMOSの電池を交換して組み換えて、やっと電源を入れると再起動を繰り返します。マザーボードじゃなかったか……電源ユニットの故障だったか。

 

と思うも最小構成にしてメモリを一枚刺しにして電源入れたらあっさり起動。

 

メモリ不良? と思うも、調べてみると、BIOSファームウェアのバージョンが古いのが原因で、メモリ4枚刺しが認識できてない可能性が。

 

こんな古いマザーボードのサポートがまだあるんかと、メーカーのホームページで検索したら、最近のはなんと2023年の更新ファイルが! MSI すごい!

 

更新後、無事、メモリ4枚刺しでも再起動繰り返しはなくなりました。

 

復活!

 

まあWindows11はなりませんし、この機体はほんとにダメになるまで、ubuntu入れて、ファイルサーバーにしようと思います。こやつベイだけはたくさんあるし……。電源もそのうち交換しよう。もうフルタワーとか新しく買う気力はない。

 

ちなみにWindows11にできないということで、少し前に安いミニPC買って、最近の作業はこれで、ギターとかも全部してたので、あんまり実害はなくてよかったです。

 

 

初夢は、影響をモロに受けて、なんか震災フラッシュバックみたいな怖いやつだったし、今年の抱負は『平穏無事』に決めました。

 

さぁ、皆さん。

今日も、『ご安全に!』。

 

 

Sandy Bridge まだ現役』